リースバックと節税:控除される税金

投稿者: | 11月 17, 2023

書類
リースバックの節税で、控除される税金があることをご存知でしょうか。
ここでは、節税に役立つ控除される税金についてお話しましょう。

譲渡損失

リースバックでは譲渡損失が得られる可能性があり、繰越控除が可能です。
たとえば、年収300万円の人が1000万円の物件をリースバックで700万円で売却したとしましょう。
その場合、300万円売り主が損したことになります。
この300万円は売り主にとって一年分の収入に当たるため、1年分の収入が「なかったことに」にされ、様々な税金を非課税にすることが可能です。
なお、この控除は3年間までであり、確定申告の手続も行う必要があります。

3000万円控除

不動産売却を行う際、譲渡所得税が発生します。
しかし、売却額が3000万円未満の場合譲渡所得税は発生しません。
損もため、利用する際の不動産物件が3000万円未満なら譲渡所得税は控除されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です